こんにちは!こんばんわ!
Kazzzです!
正直、僕は都内のカフェが苦手なんです。。。
狭いし、、、、
人多いし!!!!!
イヤホンとかして
皆、自分の世界に入っている感じ。。
家でくつろいだ方がいいんじゃないかな。。。。。
作業するならコワーワーキングスペースもあるし、、、
コーヒー一杯で居座るのって
なんかみているこっちまで疲れてしまいます。。。。
まあ人それぞれの価値観だけど、、、
ちょと僕には、理解ができないです!!!!!!
そんな空間が苦手な僕は、
カフェではなく、ホテルラウンジに良く行ってるよ!!!
今回は、リーズナブルでオススメのところを紹介するよ
目次
1.ホテルラウンジが良い4つの理由
①味・サービス・施設が上質
②くつろげる
③自分の意識が上がる
④思い出になる
①味・サービス・施設が上質
まず、星がつくホテルのブランドを背負っているんで
必然的に提供される食事の質が高いです!
そしてホテルならではのサービス
施設も綺麗ですし!もう最高なのですよ!
だってまずい物提供したら
ケーキひとつで、ホテルのブランドに傷がつくでしょ、、
庭園などもあるから、そこにいって散歩するだけでも
楽しいよ!
②くつろげる
まず、ひとつひとつのテーブルが広いよね!
お客さんがせかせかしてないし
定員さんもそんなそぶりは見せません!
美しい景色を眺めるだけでいやされる!
③自分の意識が上がる
お客さんの質が高いから
どんな人が来てどんな服を着てるのか観察
そんな雰囲気を感じると勉強にもなるよ!
やはり、環境って大切だよね!
④思い出になる
それなりの場所に行く時は
それなりの格好をして行こう!という気になれるんだよね!
(←ここが嫌いな人が多いのかなーーー。。。)
皆で、オシャレして行ったら、
なんでもない、カフェ日常が鮮やかな思い出になってしまうのです!
デートとしても使えるよね!!
以上4つ!
いい事づくしやん!!!!
550円のケーキをカフェで頼むより
絶対、ホテルラウンジで800円のケーキを
食べた方がよくない???
250円の差でここまで差がつくんだよ!!!!
2.オススメのホテルラウンジ4選!
– スラッシュカフェ:八芳円(白金台)
都会のオアシス!広大で美しい庭園を望む最高のロケーション

カフェから望む庭園が美しいんです!
ここ都内かなーって錯覚するくらい笑
そしてここのシフォンケーキが
フォークで突っつくと、ぷるぷるして
プリンみたい!口当たりも滑らかで
最高に美味しすぎるのです!
また、庭園を散策するだけで
都会の喧騒から逃れるのにオススメ!
公式HP
– ロビーラウンジ ルジャルダン:椿山荘(目白)
庭園を散策するだけでももうお腹いっぱい!
もちろん、提供される食事も美味しいのですが、
目を見張るのが、、美しい庭園!!!
広大な敷地に様々種類木々そして川・橋まであります笑
6月頃にホタルの夕べも有名です!
都心でホタルですよww
ディナー利用もおすすめ!
ちなみに読み方は、チンザンソウですw(僕も最初読めませんでしたw)
– フィオレンティーナ:グランドハイアット東京(六本木)
プチセレブ気分!アクセスも抜群!

六本木で遊んでいて
フラット立ち寄れる立地にあるカフェ
海外宿泊者が多く、
ホテルの雰囲気やお店の雰囲気を感じることで
色々勉強になります!
– ピークラウンジ:パークハイヤット東京(西新宿)
東京の摩天楼を望む41Fからの絶景
開放感ある高い天井と41Fからの眺めは最高!
また、昼ろ夜では全く雰囲気が変わるところも素晴らしい
夜なは、ジャズを生演奏していて最高なのですよ!
ディナー用の飲み代プランもあって
様々なカクテルが割安で飲めるよ!
まとめ
カフェ好きこそ!ホテルラウンジへ!
良く、ホテルラウンジは女性がアフタヌーンティーで使っている
イメージだけど、男性諸君にも非常にオススメなのです!
ふらっと、立ち寄れるのがカフェの良さだと思うけど
それ以外の目的だったら絶対ホテルラウンジ!
本当にいい事ずくめだし、
夜の飲み会とかも、ホテルラウンジがいいんじゃないかな?
一人5000円ぐらいで飲み放題つきで案外すんでしまうのです!
まだまだしらない事だらけなので
皆さんも良いところがあったら教えてくださいね!
最後までありがとうございます!
良い週末を!