「オシャレなファッションの定義」について「他称オシャレ」な僕が偉そうに論じてみた

スポンサーリンク





どうも!
他称オシャレ
Kazzzです!

自称では決してないです
はい。

まあ、話半分ネタ!

と思いながら
軽くみてくださいな!

僕は真剣に書きますが笑!

1.「オシャレ」という言葉に僕が思う事

そもそも、
僕は「オシャレ」という言葉が
嫌いです!

「あーオシャレ」
「シャレおつ」
「おシャンティー」

それらの言葉があまり好きではありません。。。
(僕の変な価値観です笑)

「オシャレ」を軽々しく使うな!笑

オシャレを連発し過ぎて
その言葉の価値が半減している人

自分がオシャレじゃないのに
オシャレと物事を言ってしまっている

感じとか、、、、ね。。。。
本当にいけてない!
←「性格悪すぎ!!!!そんなお前がいけてない!」

まあ、偉そうに言ってますが、、
当の本人は、、

他称オシャレだし(ネタ)

洋服とか
他の人と比べたら好きな方だし

学生時代はやたらと「服」に時間を割いていた身として、

プロではないど、、、アパレル店員とかしてたし笑(本当)

本読んだり・足で稼いだり

まあ色々あって
女性ファッション誌まで読んで

総じて他の人よりファッションに
時間を割いていたわけなのですよ!

そう!

男としては、かなり詳しい方です!
(洋服が趣味とかいうと何か恥ずかしいので笑)

そんな僕が、
ファッションについて

斜め35度から語ってみたよ!

ーーーーーーーーーー
正直ファッションなんて
自分の好きなのが一番なんだけど
あえて、僕の価値観や思想を他者に
押し付けてみたよ!笑

2.オシャレとは何か?

オシャレの定義とは何か?考えてみたよ!

[名・形動](スル)服装や化粧などを洗練したものにしようと気を配ること。
洗練されていること。また、そのさまや、その人。「お洒落な若者」「お洒落な店」
出典:デジタル大辞書

なるほど!
総じていうとオシャレは
他者があって始めて存在し、
主に、他者のためのモノで
あるのか!

ふむふむ!
この事をそのまま解釈すると!

高尾山ハイキングに、
ピンヒールを履いてきて
連れに迷惑をかけている女性の方! は

オシャレではないという事なのね!

なるほど!
納得だ!

ファッションとは何か?
流行。はやり。特に、流行に即した服装・髪型など。
また、単に服装の意にも用いられる。「最先端のファッション」「オールドファッション」
出典:デジタル大辞書

ふむふむ流行り
という言葉が僕が嫌いなので
(流行りとかではなく自分が好きか嫌いかが重要!と思っている)

この記事でいうファッションは

単に服装の意とする!

3.果たして僕はオシャレなのか?

つまりオシャレなファッションとは
他者を思いやった服装という事か!

つまり
僕はあまり、オシャレでないという事だ!!!笑
(したい格好をしている事が多いため)

以上!笑

えええええええ。。。。

いやでも
オシャレかどうかは他者が決める事で

自分がオシャレかどうか

決めてはならないという事か!

実際、「他称オシャレ」で
ある以上

少なくとも他者からは
オシャレ評価されているわけだし!

という事で

つづく!!!!!

「次回、他称オシャレがファッションのコツについて
偉そうに語ってみた!」

みてくれよな!

スポンサーリンク



ABOUTこの記事をかいた人

【世界一周経験者25歳アクティブITサラリーマン!】 1991年生まれ AB型/ 東京都在住・成田空港第2ターミナル出身/ 「もっとより豊かな人生を!」をもっとうに 海外旅行30ヵ国以上渡航・映画累計900本以上視聴/ その他、テクノロジー・バイク・ サッカー・温泉・季節を感じること・花・新たな事への挑戦を愛する!